シズカゲルはドンキで買えるのか?
ないものはないと言われているドンキホーテですが、シズカゲルは売っているのかチェックしてみました。
ドンキで売られているコスメはどんなものが多いかというと、どちらかと言えば学生でも気軽に購入する事ができるプチプラがほとんどです。
2,000円を超えるような商品はあまり見かけませんよね。
ドンキのコスメをチェックしてみると、ファンデやリップなど、高くても3,000円くらいだったりと高いものは扱っていないという傾向があります。
シズカゲルは通常価格で4,980円なのでドン・キホーテでは扱って良そうにないのですが、調べてみるとやっぱり取り扱いがありませんでした。
ドンキホーテはネット販売もあるので、そちらもチェックしてみましたが、やはり販売がない事がわかりました。
シズカゲルのようないわゆるデパコスのコスメは通販限定で販売している場合が多いようですね。
シズカゲルはドンキではなくランキンランキンにあった!
シズカゲルはドンキにはありませんでしたが、市販のお店の中で唯一といってもいいと思いますが、実際にシズカゲルを店舗に置いてあるお店が唯一ランキンランキンだという事がわかりました。
ランキンランキンはとにかく人気のコスメなどを扱うお店で、その時に人気のコスメだけを店舗に置くようにしているようで、他に人気のあるコスメが出てくると、以前置いていたコスメはすぐに取り扱いが無くなってしまうような、コスメの激震地ともいわれています。
調べた時にはシズカゲルは取り扱いがあっても、今後はいつ無くなってしまうかわかりませんので、もし、店舗で購入したいのであれば、なるべく早めにチェックしてみた方がいいでしょう。
現在確認しているのは、シズカゲルを置いているランキンランキンは『渋谷ちかみち店』のみでした。
営業時間 | 11時~20時 |
フリーダイヤル | 03-6427-8682 |
シズカゲルをドンキではなくお得に購入できる販売店はツルハ?
シズカゲルは市販のドンキホーテやツルハ、マツキヨといったところでは取り扱いはありません。
つまり、通販に限定しているという事ですが、何か理由があるのでしょうか?
実は薬局やディスカウントストアなどはコストが通販に比べて何倍も必要になってしまうというデメリットがあります。
物流費といったコストが商品の価格の半分以上の場合もあるようです。
ですので、現在薬局などで販売されているコスメのほとんどはそういったコストで占められていますので、実際の原料費などは本当に微々たるものになり、しっかりした効果を求めている人にとっては物足りないという結果になってしまうのはこれが理由です。
しかし、通販であれば、こういったコストをかなり抑える事ができますので、そのほとんどを原料費などの製品本来の効果に回すことができるので通販で販売されているものは市販のものと比べて効果を実感しやすいのはこのためなのです。
シズカゲルは通販限定ですが、販売しているお店にはいくつかあり、それぞれ価格が違っています。
こちらでは、どのお店が一番お得なのかを検証しています。
アマゾンでの料金
料金を調べてみると、税込で3,980円でした。
Amazonで売られているのは、自社で仕入れて販売しているものと、ショップが販売している場合の2種類があります。
このシズカゲルはアマゾンの中に入っているショップが販売しているという形になっています。
では、このショップはどんなお店かというと、実はシズカゲルのメーカーであるシズカニューヨークなのです。
つまり、シズカゲルのメーカーがアマゾンのショップで直接販売しているという事です。
シズカゲルの通常価格である、4980円よりも安く販売している事がわかります。
では、この3,980円という価格は一番安いのかどうなのかを他のお店も含めてチェックしてみましょう。
楽天での価格
シズカゲルの楽天での価格は3,980円です。
この価格はアマゾンと全く同じ価格になります。
どこが販売しているのかと思い、調べてみたところ、アマゾンと同じくシズカニューヨークというシズカゲルのメーカーが販売している事がわかりました。
つまり、シズカニューヨークはアマゾンだけでなく、楽天にもショップを出しており、そこでもアマゾンと同じ価格で出品している事がわかりました。
ですので、シズカニューヨークとしては、販売店には特にこだわっておらず、3,980円で販売したいという事がわかります。
このように、メーカーが直接販売している価格は他の大手通販サイトで同じ値段で販売している事が多いという傾向があります。
この方法で販売していると、どこか一つ特に安い値段で販売してるお店で一番売りたいという事がわかります。
次はメーカー直販の公式サイトをチェックしてみましょう。
公式サイトでの価格
シズカゲルのメーカーであるシズカニューヨークの公式サイトには2種類の価格が存在していました。
一つ目の価格は通常価格である4,980円です。
この価格だと他よりも高いので公式から買う意味はありません。
そしてもう一つは定期コースに申し込むことで小売り価格の40%OFFの2,980円で購入する事が可能になります。
普通は最初だけ安いのですが、こちらのコースの場合は退会しない限りはずっと2,980円で購入する事ができます。
この値段だったらアマゾンや楽天よりも安いので購入する価値はありますね。
また、シズカゲルの公式サイトで定期便に申し込むと、いつでも解約ができるというメリットもあります。
普通、定期コースは2回や3回などの継続義務があるのですが、シズカゲルはそういった縛りが無いので1回だけ届いた後でも解約できるので便利です。
シズカゲルは公式が一番安い理由
実はドンキでは販売されておらず、Amazonや楽天よりも公式が最安値である理由は、メーカーであるシズカニューヨークがメーカー直販での販売を促進しているという事でもあります。
アマゾンや楽天は他のお店で販売すると、相応の手数料が発生しますので、企業の利益面で見れば、メーカー直販のお店で購入してもらう方が企業にとってはメリットが大きいので当然といえば当然です。
しかし、それだけではシズカゲルを公式サイトで購入しようというお客さんの気持ちをつかむにはまだ足りません。
実はシズカゲルを公式サイトで購入すると、価格以外でもメリットがあります。
それは『30日間全額返金保証』がついてくるという大きなメリットです。
シズカゲルのコースを申し込んで、万が一肌に合わなかった場合はすぐに解約すると次回分以降が届くことがないので、大丈夫なのですが、1回目届いた分の支払いは必要になります。
しかし、シズカゲルを公式サイトの定期を申し込んだ場合は、この1回目に届いた分の代金を返金してもらうことができます。
ですので、シズカゲルを検討している人にとっては、金銭的なリスクなしでお試しをすることが可能になるという大きなメリットがあるので、シズカゲルを購入する際には大手通販サイトよりも公式サイト経由で購入する方が圧倒的にお得です。
シズカゲルのドンキについてのまとめ
シズカゲルのドンキについてまとめると、
シズカゲルはドンキでは購入できないが、公式サイトが一番お得
であることがわかりました。
ドン・キホーテは何でも売っているというイメージがありますが、プチプラは沢山ありますが、実はデパコスのコスメはそれほど扱っていない事がわかりました。
ドン・キホーテは行く機会が多い人がいますが、シズカゲルはドンキではなく、公式サイトで購入した方が圧倒的にお得なので、もしドンキで売っていても公式サイトで買った方がメリットが大きいようです。
何といっても全額返金保証というアフターサービスがありますので、今まで敏感肌や乾燥肌で自分の肌に合うかどうか自信がなかった人でも、金銭的なリスクなく試すことができるので便利です。
関連記事:シズカゲルの口コミ
参考記事:オールインワンジェルでおすすめなのは